DTカモフラージュコンシーラー

¥1,300 税込
13 ポイント

施術後のかさぶたや内出血、赤みをカバー!傷跡の修復もサポート

数量

詳細・成分

容量 2.7g
成分/原材料 トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セレシン、ポリエチレン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、セスキオレイン酸ソルビタン、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ジメチルシリル化シリカ、ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリチルレチン酸ステアリル、キトサンステアラミドヒドロキシプロピルスルホン酸Na、水、BG、酢酸トコフェロール、トコフェロール、[+/-]酸化チタン、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化鉄、水酸化Al

商品特徴

DTカモフラージュコンシーラーは、施術後のかさぶたや内出血、赤みなどを隠すために作られたコンシーラーです。短期間での使用に最適な使い切りサイズとなっています。

■ポリグルコサミン誘導体を配合

人工皮膚にも使用されている保湿成分、ポリグルコサミン誘導体を配合。色味のカバーだけでなく、施術後の傷跡の修復もサポートします。

■刺激に配慮されており、肌に優しい

DTカモフラージュコンシーラーは、香料や防腐剤、合成色素、鉱物油、紫外線吸収剤、アルコールが使用されていません。デリケートな肌にも安心して使える、刺激に配慮された肌に優しいコンシーラーです。

■少量でもしっかりカバー

しっとりとしたテクスチャーとカバー力の高さが特徴。色味の変化にも対応できるよう、6色あります。

【DTカモフラージュコンシーラーの使い方】

1.隠したい部分の色味に合わせ、01、02のカモフラージュカラーを薄くつける
2.肌色に合わせて03、04、05のスキンカラーを選び、薄く重ねてなじませる
3.ハイライトカラーで調整する

プラスリストアのDTカモフラージュコンシーラーの使い方は、隠したい場所の色味に合わせて少しずつ足していくだけ。
簡単にカバーすることができます。リキッドファンデーションを使う場合、使うタイミングはファンデーションの後にコンシーラーです。
パウダーファンデーションの場合は、先にコンシーラーでカバーしてからファンデーションを重ねます。
ファンデーションの種類に合わせて使う順番を調整してください。

【ご注意点】

・全ての方にアレルギー反応や皮膚刺激が起きないわけではありません。
・スパチュラは外付けです。保管の際はなくさないようご注意ください。
・開封後は冷暗所に保管し、早めに使い切るようにしましょう。

【よくあるご質問】

DTカモフラージュコンシーラーがおすすめなのはどんな方ですか?

レーザー後のかさぶたや色素沈着がある方、注入後の内出血が気になる方、にきびの赤みを消したい方におすすめです。肌の修復を助ける保湿成分ポリグルコサミン誘導体が配合されており、デリケートな肌にも安心して使用できます。

■DTカモフラージュコンシーラーをきれいに仕上げるコツを教えてください。

カモフラージュコンシーラーは直接塗らず手の甲にとってから乗せるとなじみやすくなります。自然な仕上がりになるよう、色を重ねるたびに軽くティッシュオフすると良いでしょう。

 

レビュー投稿で50ptプレゼント!

※ショップ側でレビューを確認後、ポイントを付与させていただきますのでお時間をいただく場合がございます。 1商品 1レビューまでとさせていただきます。

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
ピスタチオ
春先にシミ取りをしてこれはよかった!

普段のお仕事でお化粧ができないのは不可能なので、このコンシーラーを購入して、しばらくの間使用していました。色が6色で使いこなせるか不安でしたが、自分のダウンタイムの色味にあわせて色を作ることが出来たので、普通のコンシーラーとは全然違うなと思いました。シミ取り以外にも、あざとかできたときにも使用できそうなので、1個あるとかなり便利なきがしました。

VIEW MORE

HISTORY 最近閲覧した商品

plusRESTORE (プラスリストア)

DTカモフラージュコンシーラー

¥1,300 税込
数量