2025.07.15

肌が変わると、毎日が変わる。医師監修スキンアミュレの“泡美容液”で、透明感あふれる肌へ


🪞スキンアミュレってどんなブランド?💫


スキンアミュレは、皮膚科専門医・岩間美幸先生の監修により誕生した、医療機関専売のスキンケアブランドです。配合成分の一つひとつに徹底的にこだわり、医学的な知見に基づいて設計されています。当院でも患者様の満足度が高く、リピーターとして継続される方が非常に多くいらっしゃいます🌿

 


🫧新作 泡状美容液 ”SA TAブライト”


2025年6月に発売された新商品。肌に触れた瞬間、ふわっと広がる泡がすっとなじんで、くすみや乾燥、肌荒れまでまとめてケアできる新感覚の美容液です。そして、その泡はただの泡ではなく、なんと19,000ppmという超高濃度の炭酸ガスを含んでいるのが大きな特徴です😳


本記事では、炭酸泡が肌にどのような影響を与えるかについてと、配合成分のこだわりについてを徹底解説していきます😶🌫️🎓

 


➡︎炭酸ガス⛽️ppmって何❓


「ppm(parts per million)」は「100万分の1」を表す単位です🌡️

・・・・なかなかパッとしませんね🤔

19,000ppmというのは、全体の約1.9%が炭酸ガス(CO₂)で構成されているということです。一般的にスキンケア・サロン・美容医療で使用されるppmのレベルをまとめてみました。SATAセラムがいかに高濃度なのかがわかります👏💙

 

  • 1,000〜5,000ppm:炭酸ガス配合としては“入っている”程度。

  • 10,000ppm:高濃度と呼ばれ、市販炭酸パックの多くがこのあたり。

  • 15,000ppm:サロンやクリニック専売商品の高濃度炭酸。

  • 19,000ppm:超高濃度。しっかりした処方設計がないと安定化・噴出が難しい領域です。


 

 

💙そして!炭酸ガスがお肌に与える効果とは?💆


  1. 血行促進♻️
    肌表面でCO₂が吸収されると、酸素不足と勘違いした体が血流を促進。肌の代謝が活発になります。

  2. 浸透サポート
    炭酸の泡が毛穴よりも小さいマイクロバブルとなって、美容成分の浸透をサポートします。

  3. 老廃物排出サポート👋
    血流が良くなることで、肌のターンオーバー(新陳代謝)を促し、くすみの元になる老廃物の排出も促進されます。

  4. むくみ軽減
    血行・リンパの流れがよくなることで、肌のハリや引き締め感にも効果があるとされています。

 

 


💚次に、2つの有効成分🧪を配合(医薬部外品💊)


TAブライトは、医薬部外品として認められる「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」2つの有効成分が配合されています💫

医薬部外品とは、効果があると国に認められた成分が、決まった濃度で入っている製品のこと。通常の化粧品は厚生労働省の認可は不要ですが、医薬部外品は医薬品と同じく認可が必要となります。


  • トラネキサム酸💊
    肌のくすみやしみの原因となる「メラニン」の生成を防ぐと同時に、赤みや肌荒れにも対応してくれます。余分なお肌の色味を抑え、透明感アップへの近道となります。

  • グリチルリチン酸ジカリウム🌿
    甘草という植物からとれる、抗炎症成分。揺らぎがちな肌を落ち着かせ、健やかに整えてくれます。赤ちゃん用のスキンケアや敏感肌向けにも使われるほど肌にやさしいことが特徴です。

 

 


🩵さらに!輝き・透明感・うるおい。肌をトータルで底上げする成分設計へ🕊️


TAブライトは、くすみや乾燥、肌荒れへの多角的なアプローチだけでなく、“内側からにじむような透明感” と “ゆるがない保湿力” にも徹底的にこだわっています。肌印象を明るく整えるために配合されたのは、 高機能な美容成分たち🪞👇✨


  • ビタミンC誘導体(VC-IP):肌のトーンを整え、明るさとハリのある印象へ

  • グルタチオン:年齢や紫外線ダメージに着目した、内側からの透明感サポート成分

  • ナイアシンアミド:うるおい・ハリ・くすみをまとめてケアする注目の多機能成分

  • 植物エキス(ユキノシタ・タイム・セイヨウネズなど):黄ぐすみや肌の濁りにやさしくアプローチ。クリアな印象へ導きます💫

 

 

♻️そして、“うるおいを守り、逃がさない肌環境”をつくるための『保湿成分』も贅沢に配合🧴🩷


  • 13種のアミノ酸肌本来の天然保湿因子に近い構成で、角層になじみやすく柔らかく

  • ヒアルロン酸:内側からふっくらハリを与え、弾力感をサポート

  • シュガースクワラン(サトウキビ由来):肌を乾燥からやさしく守る植物性オイル

 

これらの成分が、肌のうるおい構造「ラメラ構造」を整え、しっとり感と透明感を同時に高めてくれます。

 

※ラメラ構造とは❓=肌のうるおいをキープする“水と油のミルフィーユ”みたいなもの。スキンケアでラメラを整える=うるおい💧を逃がさず、肌を守ってくれる土台を整えることに繋がります✨

 


🕐使用方法について


①洗顔・クレンジング ➡︎ ②化粧水 ➡︎ ③SATAブライト

 

 

※缶は振らず、立てた状態で親指大の泡を出し、こすらずやさしく肌に馴染ませてください🫧🤍

ふんわりした泡がしっとりと肌を包んでくれます🤲

 


スキンアミュレシリーズと一緒に使うと、より実感🌿


① SAウォッシュ(洗顔)
② SAセラム(肌にうるおいを届ける)
③ SA TAブライト(透明感&肌荒れケア)


組み合わせて使うことで、それぞれの効果が最大限に引き出されます。とくに「SAセラムでうるおい・栄養を与えた後に、TAブライトで透明感ケア」という流れはおすすめです💙




 

カウンセリングがお済みの方は

\ネクサスオンラインにて購入が可能です/


 

🖤スキンアミュレ【SA TA セラム】の購入はこちらから

 

一覧に戻る