こんにちは✨
気温が上がり、夏が近づいてきましたね🫣
そして美容の大敵【紫外線】もどんどん強くなっているような・・・💦
汗・皮脂の分泌が増える夏の肌は、毛穴の開きやテカリ、紫外線によるダメージでゆらぎがち。 そんな季節にこそ頼りたいのが、医療機関でも取り入れられている『ドクターズコスメ』です🌿
1.ゼオスキン バランサートナー
スキンケアの基本である「肌の土台づくり」に着目した化粧水です。
洗顔後の肌のpHバランスを整えることで、その後に使用する有効成分の浸透を高める役割を果たします。
また、アルコールフリー処方でありながら、軽いやかで ヒヤっと涼しく肌になじむウォータリーテクスチャーが夏は病みつきになります。
【主な成分】
✔️グリコール酸:古い角質を除去し、肌のターンオーバーを促進
✔️アラントイン、パンテノール: 肌荒れ防止・鎮静
✔️ヒアルロン酸Na:保湿・バリア機能サポート
✔️ハマメリスエキス:抗炎症作用、肌の引き締め作用
【こんな人におすすめ】
夏のベタツキが気になる方、毛穴の開きや皮脂過多が気になる方、ビタミンCやパルミチン酸レチノールなどを導入する前の「土台作り」に力を入れたい方。
2.スキンアミュレSAセラム
皮膚科専門医「岩間美幸医師」が5年かけて開発した万能美容液💙
高濃度ビタミンC誘導体、両親媒性ビタミンC誘導体を配合しながらも、低刺激で敏感肌にも使いやすい処方。 紫外線ダメージの心配や、毛穴・くすみケアに頼れる一本。 ビタミンA/B/C/Eが処方された万能美容液で、ベースは鹿児島の温泉水のため肌に優しく、とことん美容成分へこだわった1本。
【主な成分】
✔️VC誘導体:メラニン抑制、透明感アップ
✔️VA誘導体:パルミチン酸レチノールで光老化予防
✔️ビタミンB3:ハリアップツヤ。
✔️フラーレン・ビタミンE:ビタミンCの172倍の抗酸化力を持ち、ビタミンEは抗酸化力をより強化
✔️セラミド、ペプチド:保湿力保持、バリア機能アップ
【こんな人におすすめ】
夏でも攻めのケアをしたいけど、刺激には弱い人。 複数の美容液を使うより、1本で公開できる万能美容液が好きな方。 肌の明るさや毛穴改善を目指す人にも◎。
3. ガウディスキン エクラリバイブ
日本人に向けて作られたガウディスキンの美容液。「美白」「毛穴」「エイジングケア」すべてを一度に叶えるオールラウンダー。
紫外線による光ダメージを恐れず、肌にハリ感と輝きを大切に、「夏にこそ使いたい」一本。 特に毛穴の開きやテカリが気になる方には、朝のスキンケアに取り入れることで、メイクの変わりが、翌日ツヤが出るという感想が多く、リピート率が高い名品です。
【主な成分】
✔️パルミチン酸レチノール:守りのレチノールで光老化を徹底予防
✔️7種のペプチド:肌トラブル予防、ハリツヤ肌へ
✔️VC誘導体:メラニン抑制、透明感アップ
✔️セラミド、アラントイン:バリア機能を支える、乾燥・赤みを
【こんな人におすすめ】
紫外線の影響で肌がごわつきやすい方や、年齢によるたるみ・しぼみが気になった方に。 1本で上映できる万能美容液のため、スキンケアを大事にしたい方にもおすすめ。
4.ガウディスキン タローション
炎症やくすみケアの王道成分「トラネキサム酸」をしっかり配合。
美白と肌荒れ予防を両立したローションは、紫外線ダメージを受けた肌のレスキューにも最適です。
【主な成分】
✔️トラネキサム酸:メラニンの生成抑制、肝斑・くすみに効果あり
✔️ヒト型セラミド:天然保湿因子の1つで、保湿力が高い。
✔️グリチルリチン酸ジカリウム:抗炎症作用
【こんな人におすすめ】
紫外線による色ムラ、赤みが気になる方、シミができやすい方、夏の美白ケアを始めたい初心者にもおすすめです。
5.ピュアメルリセットビタC🍋
13.5%の純粋ビタミンCを安定化させた処方で、美白・毛穴・ハリツヤのすべてにアプローチ。 国内製造でありながら、韓国技術由来の成分を取り入れたハイブリッド美容液。 小さなバイアルで製造されており、ビタミンCが酸化しない徹底管理されたパッケージも魅力的です。
【主な成分】
✔️アスコルビン酸(13.5%):高純度ビタミンCによる強力な抗酸化
✔️グルタチオン:くすみの改善、肌の透明感アップ
✔️海洋プラセンタ:柔軟性向上、修復サポート
✔️済州島溶岩海水:ミネラル補給と保湿
【こんな人におすすめ】
ニキビができやすい方、毛穴やニキビ跡に悩む方、くすみや毛穴が気になる夏肌に最適。ビタミンC美容液を強化したい方。
夏の肌にこそ「攻めと守り」のバランスを🍉
紫外線や汗、冷房など、夏は肌トラブルが起きやすい季節。 そこで、医療機関が推奨する「効く」コスメで、攻めと警戒を両立したスキンケアを始めませんか?
カウンセリングがお済みの方は
\ネクサスオンラインにて購入が可能です/
