こんにちは😊✨
まだまだ暑い日が続きますが、秋が近づいてきましたね🍁
夏の強い紫外線の影響で、シミが気になっている方も多いのではないでしょうか。実は、秋こそシミ取りに最適な季節です💫紫外線が落ち着き、気温も過ごしやすい秋は、シミ取り後の炎症が起きている肌にとっても理想的な環境と言えます。
今回は、シミ取り後の肌の状態や、正しいアフターケアの方法についてご紹介します💫
シミ取り後の肌は何が起こっている?👀
シミ取りレーザーを照射した後の肌は、レーザーによってメラニン色素が破壊され、肌が軽い炎症を起こしています。この炎症反応は正常な治癒過程の一部ですが、適切にケアをしないと肌の回復が遅れ、綺麗に仕上がらない可能性があります🌀
施術直後から数日間は、照射部位が赤くなったり、軽い腫れが生じることがあります。これは肌が一生懸命修復しようとしているサインなので、焦らず適切なケアで見守ってあげることが大切です。
NEXUSクリニックの推奨アフターケア🌿
当院ではシミ取り後のアフターケアを2つのフェーズに分けて説明しています。もちろん、クリニックによって多少の違いはありますが、当院の方法では多くの患者様が満足のいく結果を得ていらっしゃいます。
【フェーズ1】炎症をしっかり抑える(施術直後〜2週間)
・ステロイド軟膏で炎症ケア
施術直後から2週間は、ベタメタゾンという軟膏を1日2回塗布していただきます。この軟膏は、ステロイド系の抗炎症薬で、レーザー照射による炎症をすばやく鎮めてくれる薬です。ステロイドの働きは主に3つあります。
炎症による赤みや腫れの抑制、痒みや不快感の軽減、そして最も重要な炎症の長期化防止です。炎症が長引くと、肌が自己防衛のためにメラニンを過剰生成し、強い炎症後色素沈着を起こすリスクが高まります。ステロイド軟膏を適切に使用することで、このリスクを大幅に軽減できるのです。
使用方法はシンプルで、朝晩の洗顔後、照射部位に薄く均等に塗布してください。肌に薄い膜を作るイメージで、やさしく塗布します。
【フェーズ2】美白効果で仕上げる(2週間後〜)
・ハイドロキノンとレチノールの黄金コンビ◎
2週間経過し、炎症が落ち着いたら、いよいよ美白ケアのスタートです。ここで登場するのが、ハイドロキノンとレチノールという2つの美肌成分です。この組み合わせは、美容皮膚科では定番の美白プログラムとして親しまれています✨
💚ハイドロキノン -「肌の漂白剤」
ハイドロキノンは、「肌の漂白剤」とも呼ばれるほど強力な美白成分です。メラニンの生成を司るチロシナーゼという酵素の働きを阻害し、新しいシミの形成を防ぎます。
シミ取り後のハイドロキノンは、レーザーで破壊しきれなかった残存メラニンや、治癒過程で新たに生成される可能性のあるメラニンに対して効果を発揮します。また、レーザーの刺激で一時的に発生しやすい炎症後色素沈着の予防と改善にも優れた効果を示します。
💚レチノール - 肌のターンオーバーを促進
シミ取り後の肌は、レーザーの影響で一時的にターンオーバーが乱れやすい状態です。ここでレチノールを取り入れることで、新しい肌の生まれ変わりをサポートし、メラニンを含んだ古い角質を効率よく排出していくことができます。
さらに、レチノールにはコラーゲン生成を促す働きもあるため、シミ改善に加えて、ハリや弾力のある肌づくりにも効果的です。レーザーでシミを薄くしたあとにレチノールを組み合わせることで、より明るく滑らかな肌に仕上げることが期待できます✨
⚠️お肌に合わせた製品選び
どのスキンケアブランドの製品を選ぶべきかは、医師のカウンセリングでお一人お一人お肌の状態を詳しく拝見した上でおすすめをしております。
※人気の商品は記事の最後で紹介します💫
🚨使用時の注意点
ハイドロキノンは長期使用が推奨されておらず、目安として半年ほど使ったら休薬期間を設ける必要があります。レチノールは基本的に夜のみの使用が推奨されます。なお、使用方法はメーカーや製品によって異なるため、カウンセリング時に詳しくご説明します。
美容内服で内側からもサポート🤍✨
外用薬でのケアと同時に、美容内服薬の継続服用もお勧めします。
体の内側からのアプローチは、外用薬の効果を最大限に引き出し、長期的な美肌維持にも大きく貢献します。今後発生するメラニンを抑えてくれる役割があるので、シミを作らせないという予防的効果にも期待ができます。
💛ビタミンC(シナール)
強力な抗酸化作用でメラニンの生成を抑制し、既にできてしまったメラニンを還元する働きがあります。
💛トラネキサム酸
メラニンの生成を促すプラスミンという物質の働きを抑制し、特に炎症後色素沈着の改善に優れた効果があります。
💛ビタミンE(ユベラ)
血行を促進し、肌の新陳代謝を活発にします。ビタミンCとの相乗効果で、より高い美白効果を得ることができます。
アフターケアで失敗しない重要ポイント✔️
🤍紫外線対策は一年中必須☀️
シミ取り後の肌は、紫外線に対して非常に敏感になっています。一年を通じて、朝のスキンケアの最後には必ずUVケア製品を使用してください。
🤍保湿ケアも忘れずに🛀✨
治療後の肌は乾燥しやすくなっています。保湿力の高い化粧水や乳液、クリームを使用して、肌の水分量をしっかりと保ちましょう🫧
🤍摩擦は厳禁🙅♀️
洗顔時のゴシゴシ洗いや、タオルでの強い拭き取りなど、物理的な刺激は炎症後色素沈着の原因となります。すべてやさしく行うことが基本です。
美肌への投資を無駄にしないために🕊️
シミ取り治療は、レーザーを当てて終了ではありません。その効果を最大限に活かすかどうかはアフターケア次第です。適切なケアを続けることで、シミのない透明感のある肌を目指せます。
ネクサスクリニックでは、医師が厳選したドクターズコスメでアフターケアをしっかりサポートします。美しい肌への道のりを、私たちと一緒に歩んでいきましょう☺️✨
ハイドロキノン・レチノール
\どのような製品があるかは過去の記事で紹介しています/
👇
